top of page
GAUDIS CUSOM WORKS
Collaborating with excellent stuff

GAUDIS CUSOM WORKS
世の中で活躍する秀逸なアイテムをガウディスのテイストを加えるプロジェクト。ガウディスが誇るフィールドスタッフの知識と経験を反映させるカスタムチューンシリーズ。
HALCYON SYSTEM×NIKO DESIGN OFFICE×GAUDIS.CustomWorks
コラボ第一弾!
GAUDISプロスタッフ前田さんがこの秋使えるカスタムルアーをプロデュース。
前田泰久氏オリジナルカラー
【アクアヴェール】
★プロスタッフ前田さんによるカスタムチューン解説★
【アイテムは4種】
・バボラ130シャロー・ペニーサック99モッカ・ラビット90SP・プラム80ミッドシャロー
【カラーコンセプト】
ガウディスのカラーであるグリーンとブルーを全面に出したカラーにしようと思い、
塗り絵で大まかな感じを決めてたのちピックアップしたカラーでサンプルを作成して決定しました。
【カラー詳細】
見た目分かりやすくバックにガウディスのコンセプトカラーであるグリーンとブルーを配色。
頭側から比較的視認性の良いライトグリーンを入れグリーンからブルーに変わっていくグラデーションにして細かい金ラメをアクセント程度に吹いています。
側面はノーマルサイズのレンズホロに定番のキャンディーパロット。
試作段階ではキャンディーパロットをグリーンとブルーにするパターンもありましたが全体に飾り気がなくボツにしました…
アイもノーマルではインパクトが無かったのでオリジナリティーのあるパープル変更しています。
リップ付きのバボラとペニー99はリップ部分にクリアオレンジを入れて更に見た目のインパクトを上げてます。
ベリーはクリアチャートをベースにバックと同様アクセントで細かい金ラメを追加。
ちなみにバックとベリーは下地を吹かず透過する仕様です。ホロとの明滅効果も高くこれからの澄み始めた潮でも使いやすい仕様にしました。
【99モッカはスペシャル仕様】
今回ペニーサック99モッカは河川でも使いやすくするためフックサイズをノーマルの#6から#3へ変更したスペシャル仕様です。フックサイズをあげ元々のアクションを落とす事で、河川で使用した際ダウンに入ってもノーマルよりアクションの破綻が遅くなりバイト率を上げられるように調整しています。
僕の経験から比較的どんな場所でも結果を出せるだろうナチュラルとアピールの両方を兼ね備えたカラーに仕上げたつもりです。









1/1
bottom of page