- GAUDIS
フラッグシップモデル・ラディウス
GAUDISではフィッシングラインをメインにした製品の開発・製造を行っております。
ブランドとして最初に発売する製品はRadius/ラディウス。シングルカラーのルアー専用PEラインです。
次世代スタンダード・ハイコストパフォーマンスモデルを冠したこのモデル。
私たちが掲げる一日を全力で遊びきるための道具作り、そして使いやすくタフである製品というコンセプト。
このコンセプトを実現するため、あらゆる製法やフィールドでのテストを繰り返してきました。開発の開始から実に5年の歳月を経て製品化しました。
ラディウスにはブラックバスモデルとシーバスモデルの2タイプがあります。
ブラックバスモデルは関東をはじめ琵琶湖や南米アマゾンで、シーバスモデルはシーバス激戦区東京湾でテスト。それぞれのフィールドで使いやすいように仕様を決定。
ブラックバスモデルとシーバスモデルでは使用状況が当然異なるため仕様も変更。
ブラックバスモデルは耐摩耗性能を、シーバスモデルは耐トラブル性能を重視しています。
カラーブラックバスモデルはカモフラージュ性を重視したフォレストグリーン。
シーバスモデルはナイトゲームでの視認性を確保するためのムーンイエロー。
またブラックバスモデルはブラックバスのみならず、幅広いラインナップで淡水系ルアーターゲットを網羅できるようにしています。
初回生産では0.8号から10号。一部のフィネスからパンチング・トップウォーター・ヘビーカバーまで対応。魚種ではナマズや雷魚、そして海外の怪魚でも安心のラインナップ。
ラディウスシーバスモデルはフラットフィッシュや青物、チヌにも使いやすい設計。
現在0.8号から2.0号までのラインナップですが、今後巻量の多いモデルや太い号数も発売してまいります。
ラディウスブラックバス:Forest Green ラディウスシーバス:Moon Yellow
テストモデルを作製し、過酷な状況やあらゆる条件下でのテストから得たフィードバックを製品に反映しています。
摩耗・色落ち・トラブルへの耐性を向上させるため加工方法を見直し、製造工程・素材から品質を落とさず価格を抑える方法を試行錯誤してきました。
そして長い開発・テスト期間を経て、ついに次世代スタンダードと言える製品に仕上がりました。お手頃価格になるよう最終調整中です。
現在、7月下旬の発売に向け工場フル稼働で生産中です。
またラディウスのハイエンドモデルの開発・テストも最終段階まで進んます。
こちらも少しずつテスト釣果や製品仕様をご紹介していきます。
ぜひご期待ください♪

#GAUDIS #ガウディス #アウトドア #フィッシング #フィッシングギア #釣糸
#fishingline #peライン #ルアーフィッシング